◇◆◇昭和のたばこ入れ◇◆◇

この記事は約3分で読めます。

こんにちは!

ほっと整体はり灸院
受付の山根です^^

夏空の青さが目に気持ち良いですね!
カラッとしているからか
ここ最近のしんどい暑さと違い
ちゃんと夏を感じられて最高です!
皆様いかがお過ごしでしょうか?

 

さて、先週あたりから展示してある
丸い工芸品ですが
たばこと塩の博物館学芸員
青木様に情報をいただきましたので
載せておきます。

昭和期の紙たばこ入れ
銀の蓋部分に紙煙草を入れ
四角いところにマッチを入れ
大きい丸いところに灰を落とす作りとのこと。
(そこにアルコールライターが入っています)

アルコールランプのようなライターと
マッチ入れがそろっているものは
とてもめづらしいそうです。

最初は煙草盆かと思っていましたが
煙草盆はキセルで刻み煙草を吸うお道具なので
紙たばこ入れが正しいようです(^▽^)/

細工が美しく
煙草文化がさかんだった昭和期の実用品。

よろしければご来院の際
間近で楽しまれてみて下さい♪

TEL:083-976-6656

予約アプリもございます^^
24時間予約受付アプリ
https://hotto-seitai.jp/shop/mycontrol/index/AD:/SI:/DM:/DI:/EXT:/PAR:?var=0

お知らせ

8/11(月・祝)~8/14(木)休診日です

◇◆◇予約空状況◇◆◇

 

7/25(金)11:30.15:00~

7/26(土)10:30~.15:00

7/27(日)15:00.17:00.19:00

ご予約
TEL 083-976-6656 (診療時間内)
もしくは
24時間予約受付アプリ
https://hotto-seitai.jp/shop/mycontrol/index/AD:/SI:/DM:/DI:/EXT:/PAR:?var=0
からお待ちしております(*^^*)   休診日▶火・日午後・祝・年末年始・GW・夏休み

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ピックアップ記事

◇◆◇無料体質セルフチェック◇◆◇
https://hotaq.net/check/
◇◆◇◇◆◇◇◆◇◇◆◇◇◆◇

今のお身体の状態を6つの指標から判別できます!
状態に合わせたセルフケアの方法と
おススメの薬膳茶がでてきます^^

【スタートから卒院まで】
https://hotaq.net/%e6%96%bd%e8%a1%93/491/
トップへ戻る
タイトルとURLをコピーしました